経営者のハッピーリタイアと現役世代のチャレンジを繋ぐ

 

日本には大小約400万社の企業が存在しており、

多くの企業がオーナーの高齢化という課題に直面しています。

 

高齢化している企業の中には、

健全経営されている会社、多くのお客様に愛されているにも関わらず、

引継ぎ先がなく、廃業という選択肢を取らざる得ない方がいます。

 

一方で、ダイバーシティという事が叫ばれており、働き方の多様化も進み、

また、テクノロジーの進化等、ビジネスにチャレンジしやすい環境も整ってきています。

 

Dサクセッションパートナーズは、事業承継という社会課題を解決すべく、

「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三方良しを実現させるために立ち上がりました。

 

事業承継のマッチング、事業継承前後の事業再生、後継者育成などのサービスを通じて世の中に貢献していきます。 

M&Aマーケットの現状

年商3億円以下の事業継承は、「繋ぐ」支援機関が少ないため、売り手と買い手のマッチングが少ない状況です。

 

事業継承が進まない理由

法人・個人事業主ともに、事業の引き受け手がいないため、廃業する会社が多くあります。


引用:事業承継に関する現状と課題について - 経済産業省(参考資料)